金町消防団始式
今日は私が所属しています、金町消防団の始式(はじめしき)がありました。
阪神淡路大震災の翌年に入団して依頼毎回出席しています。これがあるといよいよ本格的に活動を始めないと!といった気持ちになります。
すでに正月気分はすっかり抜けていますが、これに出席すると気持ちが引き締まるから不思議です。東京消防庁のトップである関口消防総監も臨席した今年の式は、いつも以上にキリリと緊張感があり余計にそう感じたのかもしれません。
我が消防団の管轄地域においての火災発生状況は、回数も消失面積も共に減少しており、年末の特別警戒を初めとした活動の成果の現れとの報告もありました。今年も消防団活動を通して、区民の生命と財産を守る為に頑張ろうと思います。今月に区の消防団運営委員会にも任命されますので、そちらもしっかりやっていく決意です。
夜は第九分団の新年会で決意を表明して、今日も新年会のハシゴです!(笑)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明日から区長・区議選が始まります(2013.11.02)
- 任期満了(2013.07.23)
- 都議選の結果(2013.06.25)
- 期間中(2013.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント