« 交渉決裂 | トップページ | テレビ出演のお知らせ »

研究発表会

私の母校半田小学校の研究発表会に出席してきました。

区教委から研究指定校の委嘱を受けて、「算数・少人数指導」を研究主題として様々な視点から発表がありました。更に、教科担任制の導入や、葛西ばやしを取り入れた授業の実践についても公開授業が行われ、学校関係者や地域の方々も多く参加されてました。

今年55周年を迎える我が母校ですが、このような研究発表会が行われたのは初めてなのです。本来授業方法の研究は、常に行われる必要があるのですが、様々な事が絡まり、このような発表会が行われていなかったのはとても残念です。区内の学校で、発表会が一度も行われていない学校がまだ数校あり、区教委のより強い指導が求められます。同席していた区教委の幹部の方にお願いしておきました!

しかし、関係者の並々ならぬ努力の積み重ねで、今日の成果があった訳ですから心より敬意を表したいと思います。これを機に今回限りでなく継続して、このような取り組みをして欲しいものです。今までのことはそれとして、未来志向で日々の素晴らしい授業が行われるように、私もできる事をしっかりやって行こう!と決意しました。

後輩達も生き生きした笑顔で授業を受けていて、とても良い発表会でした。

|

« 交渉決裂 | トップページ | テレビ出演のお知らせ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 研究発表会:

« 交渉決裂 | トップページ | テレビ出演のお知らせ »