« 代表選挙 | トップページ | 衆議院千葉7区補選 »

小沢代表に決定

本日3時から、両院議員総会で代表選挙が行われ、小沢さん119票、菅さん72票という結果で小沢さんが新代表に選ばれました。

今回は真打同士の一騎打ちということで、その結果が注目されておりました。結果は47票差で小沢さんが勝利を収め、私としては旧自由党の出身ですので、嬉しい結果です。

しかし、いままで代表代行として党の要職にありながらも、党の運営に非協力的だった事はいただけません。メール問題の時も、もう少し何か動きがあっても良かったのではないかと残念に思ってます。この事が、今後小沢執行部の足を引っ張らないことを願っています。

これで一応状況は良くなるとは思いますが、9月あたりに何やら大きな政変があるような、そんなキナ臭さを感じています。

「より良い明日のために、かけがえのない子どもたちのために、私自身を、そして民主党を改革しなければなりません。まず私自身が変わらなければなりません。そして皆さまに支えていただきながら、民主党を改革し、そして日本を改革しようではありませんか。私はこの戦いに政治生命の全てをつぎ込んで、ひたすら目標に邁進し続けることを皆さまにお約束いたします。
皆さまのご理解とご支持をお願いいたします。有り難うございました。」

これは投票前に行われた小沢さんの政見表明の抜粋です。この言葉が現実のものとなるように願うと共に、私も党の一員として気を引き締めて行きたいと思います。

|

« 代表選挙 | トップページ | 衆議院千葉7区補選 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢代表に決定:

» 小沢一郎党首との距離 [ネットde監視、地方議会]
新しい民主党首に小沢一郎氏が選ばれました。 小泉首相も皮肉られていましたが、何年 [続きを読む]

受信: 2006年4月 8日 (土) 12時51分

« 代表選挙 | トップページ | 衆議院千葉7区補選 »