« ちょうど1年 | トップページ | 政策調査会副会長に就任しました »

都政報告会の開催のお知らせ

7月17日午後1時より、かつしかシンフォニーヒルズ別館5階のレインボーホールにて都政報告会を開催します。

この1年のご報告をはじめ、これからの都政についても話をしたい思います。ぜひご都合のつく方はご参加下さい!

日時:平成18年7月17日  第1部 都政報告会 午後1時~                                                        

                  第2部 懇親会 午後1時半~                                                                                                  

場所:かつしかシンフォニーヒルズ 別館5階 レインボーホール

会費:3000円(懇親会費)

|

« ちょうど1年 | トップページ | 政策調査会副会長に就任しました »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

政治の世界にも、まさきさんのように熱い情熱を持った人たちがどんどん増えていけば、日本も活性化していくことでしょう。
 自分が今、とても危惧している教育面においても、政治家の方々が、子供たちの可能性を広げられるようなコーチングの技術をとりいれていって欲しいと思います。
これからもそのバイタリティー溢れる情熱で、地元だけではなく日本全体を成長していく原動力になって欲しいと思います。
 がんばって~♪ いつき!!

投稿: 野沢克美 | 2006年7月 8日 (土) 14時32分

肝心なところが間違ってしまった(笑)
がんばって~♪ いつき→まさき~!!

投稿: 野沢かつみ | 2006年7月 8日 (土) 14時33分

初めまして、葛飾区立石在住の会社員です。
前回の選挙の時には、伊藤先生を応援させて頂きました。

ところで、先生は6月27日に日朝友好促進東京都議会議員連盟の議員として、東京都北区の東京朝鮮中高級学校を訪問されていたようですが、その報告は読めないのでしょうか?
朝鮮新報には記事が有ったので、気になりました。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/03/0603j0701-00001.htm

今回の北朝鮮のミサイル発射と言う残念な行動についても、御意見をお聞かせ頂ければと存じます。
よろしくお願いします。

投稿: 飛鳥 | 2006年7月 9日 (日) 11時29分

野沢様 
ご激励ありがとうございます! これからも初心を忘れずに頑張ります。

飛鳥様
朝鮮学校の訪問は、授業風景を見学しただけですので特にご報告する事はありませんでしたので、このブログでは触れておりませんでした。新報の記事を見ましたが、他の予定があり途中で出てしまいましたのでどのような状況でなのような記事になったのか承知しておりません。
ミサイルの問題は残念な行動どころか、大変な挑発的行為であり、断固とした処置をすべきと思います。都議会にこの度できた拉致議連にも入っておりますし、今回の見学が私の今後の政治活動に影響は及ぼしません。
ただ、国の状況はどうであれ自治体交流はどのような国ともやるべきと思います。

投稿: 伊藤まさき | 2006年7月 9日 (日) 21時33分

>伊藤様

まことに丁寧なお返事、ありがとうございます。
学校訪問など、地道な活動をきちんとされているのであれば、是非先生の視点からのレポートが読みたく思いましたので、質問させて頂きました。
先生の意図に沿わない記事だとしたら、先生からは朝鮮新報に記事内容の確認などを行われたりされるのでしょうか?
自治体交流は、お互いの草の根外交のためにも、是非続けて行くべきだと、私も思います。今後も、世界各国の子供たちと交流を行える場が有れば良いと思います。
ありがとうございました。

投稿: 飛鳥 | 2006年7月10日 (月) 22時19分

ご理解いただきありがとうございました。
これからも、なるべくきめ細やかに活動翻刻をしたいとおもいます。

朝鮮新報に対しては、今のところ確認をする事は考えておりません。

地味ではありますが、自治体交流を続けてまいりたいと思います。

プロバイダーのメンテナンスの関係で返信が遅れました事をお詫びします。

投稿: 伊藤まさき | 2006年7月14日 (金) 00時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都政報告会の開催のお知らせ:

« ちょうど1年 | トップページ | 政策調査会副会長に就任しました »