« 今年も偽装が横行か! | トップページ | いじめ相談受け付けます »

知事交際費

石原知事らの賠償責任認定  会食40万円違法と東京地裁
2007年01月30日 16:55 【共同通信】

 東京都の石原慎太郎知事らが私的な飲食に知事交際費計約1190万円を支出したとして、葛飾区議らが都への返還を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鶴岡稔彦裁判長)は30日、一部の支出を違法とし、知事ら3人に計約40万円の損害賠償責任を認定した。

 その上で地方自治法に基づき、知事に自分を含む3人に支払いを請求するよう命じた。

違法と認定したのは、原告が不正支出と指摘した78件のうち、2003年2月に東京・銀座の飲食店で開かれたテレビ局プロデューサーとの会食費約5万8000円(都側出席者は知事ら2人)と、同年5月に都内の料亭で開かれた航空関係者5人との会食費約34万1000円(都側出席者は知事ら3人)の2件。都側は2件とも「情報交換や意見交換が目的」と主張したが、鶴岡裁判長は「プロデューサーとの会食は必要性自体に疑問。他の会合の支出額も社会通念を逸脱して高額」と判断した。

またまた、石原知事の問題が出てしまいました。以前から交際費については、問題ありとの報道がされていましたが、一部の支出で不正があったとの裁判所の判断が出ました。

私は、しかるべき人と都知事が食事をしながら意見交換をする事は、時に必要な事があるとは思います。しかし、その内容や場所や回数などは、慎重かつ適切に判断されなくてはなりません。

知事は控訴するようですが、早めに解決するべきと思います。3月22日には都知事選挙が始まります、オリンピックと同じ4年に一度の知事選です、問題をきちんと糺すことは必要ですが、今後の都政のあり方についての真剣な政策論議もしなくてはならないのですから!

|

« 今年も偽装が横行か! | トップページ | いじめ相談受け付けます »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知事交際費:

« 今年も偽装が横行か! | トップページ | いじめ相談受け付けます »