嵐の前の静けさ
2月7日から始まる定例会の準備をするのに控室で居残りしてます。とある案件で…
まだまだ新年会シーズン真っ最中で、控室にも人はマバラ。とても静かです。都知事選挙の直前の予算議会ですから、当然いろいろな事が起こることが予想されますので、この状態はいかにも嵐の前の静けさに思えてなりません。
事実上の石原さんの公約たる「10年後の東京」と予算原案も発表になりましたので、民主党としての立場と考え方を明らかにしていく作業が必要です。予算委員会の委員に選ばれましたので入念に準備をしているところです。
また、15日発表の復活予算で、どれくらいわれわれの要望が実現できているか楽しみです。
ま、対立候補を立てる会派の意見なんて聞かないと思いますけど!(笑)昨日知事室に役員で要望書を提出に行ったときも、冷たい対応でしたから。でも席に着くやいきなり壁に飾っていた絵を指して「この絵はワンダーサイト出身の芸術家の絵だけど、オークッションで10倍の値がついているんだよ」なんて知事は言っておられました。都政私物化との指摘を結構気にしているんですね。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明日から区長・区議選が始まります(2013.11.02)
- 任期満了(2013.07.23)
- 都議選の結果(2013.06.25)
- 期間中(2013.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント