« 給油問題について | トップページ | なにが起こるかわからない! »

今日の報告

                         今日10_001は第2回視聴覚障害者向け総合イベント「サイトワールド2007」に行ってきました。様々な企業や団体が、視覚障害者用機器やサービスについての展示がされていました。多くの人で賑わっていました。トロン計画で有名な東京大学の坂村健氏の講演も、会場一杯の人で大変な熱気の中、壮大なユビキタスに強い興味を持ちました。

とても印象に残ったのが「強い者が得をしないシステムに強い者はお金を出しません。弱者だけでなくすべての人が利益を受けるシステムができて、はじめてすべての人がお金を出す気になるものです。その時こそ、はじめて弱者を本当に守ることができるのです。」(スウェーデンの故パルメ首相)ということです。障害者のために特別なシステムを用意するのでは無く、すべての人に使いやすいシステムを用意することの重要さを強調されていました。今度の活10_006躍に期待したいと思います。

その後は、UIゼンセン同盟東京政策懇話会の第1回総会に出席。小沢代表が講演で来る予定が、福田総理との党首会談で急遽黄門様こと渡部恒三衆議院議員が来られました。国会がキナ臭くなる中、今後の政局がどうなるか注目されます。

|

« 給油問題について | トップページ | なにが起こるかわからない! »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の報告:

« 給油問題について | トップページ | なにが起こるかわからない! »