« 都営高砂団地の建替えについて5 | トップページ | 米国大使公邸にご招待! »

新銀行で議会紛糾

2008031381632 新聞の報道でもご存知と思います。昨日の予算特別委員会が、参考人招致や審議時間など会議の進め方で紛糾し、予定時刻を7時間もオーバーして始まり、朝の4時過ぎに終わりました。

こんなことを決めるのに、何でこんなに時間がかかるのか不思議ですが、それだけこの新銀行は大きな問題なのです。25日に締めくくり総括質疑が最大の山場となります。議会としても、責任追及ばかりでなく、客観的な数値に基づいて、都民負担が一番少ない方法を模索するべきと思います。

昨日は都政報告会がありました。質疑応答では、早急に新銀行から撤退すべきとの意見が殆どでした。アンケートでも同じく圧倒的に直ぐ辞めるべきとの結果でした。この声を踏まえ、28日の本会議での賛否を決めたいと思います。ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

|

« 都営高砂団地の建替えについて5 | トップページ | 米国大使公邸にご招待! »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新銀行で議会紛糾:

» ■新銀行東京追加出資採決 [例:にしんを食べると怒らない]
 久々見たきっこのブログの3月26日エントリー で新銀行東京へ400億追加出資する08年度補正予算案に賛成した自公全都議を東京都民を裏切ったクズ議員一覧として論い落選運動を煽っている。  名前と党派だけ出したってこんな大量(70人)に羅列した中から自分の棲む... [続きを読む]

受信: 2008年3月29日 (土) 04時42分

« 都営高砂団地の建替えについて5 | トップページ | 米国大使公邸にご招待! »