豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に対する技術者会議について
昨日は菅直人代表代行が、早川久美子選対にわざわざお出でいただきました。ギュウギュウにプレッシャーを掛けられて大変な思いをしました… 更にやるべき事が増えてしまい、他の区議さんたちにも仕事の分担をお願いしました。
それはそうと、今日はまちづくり部会が開かれて、定例会に関わる条例案などのレクと、新市場に関する報告を受けました。
タイトルに書いた長い名前の会議については、既にここでも書いた通り、学識経験者5名で構成されています。特に新しい動きはありませんでしたが、今月の26日を期限とする新技術・新工法の公募状況などについて報告がありました。
知事は会見で、画期的な方法があるような事を言っていましたが、そのような事実は無い事。現在40件程度の問い合わせが来ているが、最終的に20件程度の募集があるとの事でした。概ね3ヶ月で検証結果がまとまる予定です。
土壌改良に1000億円以上かかることが予測されていますし、食の安全が強く問われている状況ですので、我々は、築地での再建築方法を始め、あらゆる可能性について検討することを求めています。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明日から区長・区議選が始まります(2013.11.02)
- 任期満了(2013.07.23)
- 都議選の結果(2013.06.25)
- 期間中(2013.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。いきなりで失礼します。
本エントリーに「私的な記事ですが」というタイトルでブログ記事がトラックバックされている「スターファクトリー」(別称:スターフリートリサイクル)という会社は、Yahoo!オークションにて大勢の落札者から多数の非難・苦情が寄せられている、問題ある出品者です。(下記URL参照。)
誰かがこの会社の宣伝のために送信してきたのでしょうが、企業姿勢に問題ある会社のブログ記事がトラックバックされている状況はあまり望ましいとは言えません。
貴殿はこの会社とは全く無関係と思われますが、時期も時期ですので、細心の注意を払われますよう、僭越ながら進言させていただきます。
いきなりぶしつけで、失礼致しました。
(参考URL)
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=starfactory_jp&u=;starfactory_jp&filter=-1
投稿: トラックバック記事について。 | 2009年8月 5日 (水) 13時01分