« 都営高砂団地の建替えについて12 | トップページ | 地方分権改革推進委員会 第2次勧告に向けた提言 都の立場 »

産業交流展に行って来ました

Cimg1431_2 今日は、東京ビッグサイトで開催されている、第11回産業交流展2008に行って来ました。中小企業によるトレードショウとしては、国内最大級で728社・団体による866ブースで様々な商品が展示されていました。今回から始めて、地球温暖化防止技術ゾーンも設けられていて、新たな試みもされていました。

同時に東京都ベンチャー技術大賞の表彰式も行われていて、多くの参加者で賑わっていました。

現在、金融不安から実体経済への悪影響が心配されていて、制度融資枠の拡大など様々な対策取られているところですが、このようなイベントを通して中小企業への支援することはとても重要な事です。

表彰式には写真のように石原知事も出席し、プレゼンターを務められていました。「一番楽しみなイベント」と言う事でしたが、体調が悪いとかで7分も遅刻されていましたし、少し不機嫌なご様子でした。

そういえば今日は、参院の財政金融委員会で、新銀行東京に関しての参考人としての出席を求めれていたのでした。「言いたいことはある」との事でしたが、出席を断られたのです。とても残念なことです。

あの不機嫌さは、そんなところから来ているのかも知れませんね(笑)

|

« 都営高砂団地の建替えについて12 | トップページ | 地方分権改革推進委員会 第2次勧告に向けた提言 都の立場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 産業交流展に行って来ました:

« 都営高砂団地の建替えについて12 | トップページ | 地方分権改革推進委員会 第2次勧告に向けた提言 都の立場 »