« タウンミーティングのお知らせ | トップページ | 早川久美子公認決定 »

ブログについて思うこと

ブログの話題でとても気になっている出来事が二つあります。

一つは、タレントのブログに事実無根の書き込みが長い期間にわたり行われ、19人が書類送検された事件です。いわゆる「炎上」でこれだけの人数が書類送検されるのは始めての事だそうです。中には全く事実無根の情報を信じ切って書き込みをしていた人もいたそうで、ネット社会の恐ろしさを感じます。私自身、このブログで、身に危害が及ぶようなコメントを書かれた事もありますので、この事件の今後が気になっています。

もう一つは、鹿児島県のとある市長が、自身のブログで「辞めてもらいたい議員は?」などとアンケートを取った問題です。今日、全会一致で不信任が可決、10日にも議会が解散されるにまで問題が発展しています。冗談のつもりなのかもしれませんが、現職の市長のブログですから、とても許されるものではないでしょう。

この2件とも、ほんの軽い気持ちでしたことが、重大な事件に発展しているようです。私も細心の注意を払っていますが、これまで以上に気を付けたいと思います。

|

« タウンミーティングのお知らせ | トップページ | 早川久美子公認決定 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログについて思うこと:

« タウンミーティングのお知らせ | トップページ | 早川久美子公認決定 »