小沢代表の秘書の起訴について
当初の予想通りの展開ですが、東京地検により起訴されました。
現在、党本部で幹部会議を開いて、今後の対応を協議しているようですが、代表の続投というのが濃厚のようです。
今後の世論の状況を注意深く見て行きたいと思いますが、私としても「政治とカネ」の問題で集会をやろうと思っております。
私は企業献金をいただいておりませんが、政治とカネという古くて新しい課題にどう取り組むのか我々も問われているのだと思います。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明日から区長・区議選が始まります(2013.11.02)
- 任期満了(2013.07.23)
- 都議選の結果(2013.06.25)
- 期間中(2013.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(1)定額給付金、子育て応援金は創価学会の支持者特に生活保護受給者の要請で選挙対策が目的、所謂金で票を買う姑息なやり方である。子育て応援金は国民の殆どの人が知らない
(2)小沢問題は国策に近い捜査と思う、彼の党首継続は意味がある麻生が解散決めたら即小沢の退陣を図り若手議員に
岡田は暗い無理、前原、原口、長妻にバトンタッチさせることで
現状打破を起こすことが肝要、小沢は黒子に徹する事が急務
先ず政権を変えることが日本をよみがえらせる、ガンバレ日本
投稿: | 2009年4月 7日 (火) 13時02分
世論もだいぶ厳しくなってまいりました、恐らく代表もタイミングを見計らって大所高所から判断されると信じております。
政府・与党の姑息な手法に負けないよう、頑張ってまいります。
これからもどうか宜しくお願いいたします。
投稿: 伊藤まさき | 2009年4月16日 (木) 23時13分