« 辛い駅頭 | トップページ | 来年度予算について »

戦後処理

選挙が終わると当然しなければならないのは、後片付けです。応援していただいた方への挨拶はもちろん事務所の撤去など、やる事はてんこ盛り。

今日は選挙後、はじめての総支部会議が開かれて、簡単な選挙の総括が行われました。残念ながら現職の一人が重大なルール違反をしていて、その件での集中討議が行われました。

その結果、6人当選したのですが、その1人とは会派を組まずに、5人でのスタートとなりました。本当に情けなく残念なことになりました。

某最大会派でも分裂の動きがあり、無所属議員を巻き込んでの激しい動きが展開されています。各派代表者会議が、今日これから開かれるところですが、予断を許さない状況です。

任期4年のスタートですので、様々な思惑があるのは分かりますが、1日も早く議会を立ち上げて区民の為に働く体制を構築していただきたいものです。

誰が議長になるか?なんて区民にとって二の次です。新たに当選された区議会議員の皆様には、区民の視点から活動していただきますようにお願いします!

|

« 辛い駅頭 | トップページ | 来年度予算について »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦後処理:

« 辛い駅頭 | トップページ | 来年度予算について »