東京理科大学視察
今日は、区議会の仲間と葛飾に移転が決まった東京理科大学に視察に行ってきました。
産学連携を統括する科学技術交流センターと介護分野での活用が期待される「マッスルスーツ」を開発している小林宏研究所に対応していただきました。
産学連携では、区内の事業社との今後の連携について可能性を感じました。科学の基礎研究で大変な蓄積のある理科大と、小さくはあるが技術力のある区内企業をうまくマッチングできれば、競争力のあるモノやサービスを開発できます。
マッスルスーツでは、最新のロボット技術(小林先生はロボットではないとの事ですが)の成果をいかに実業に生かしていくかを考えるのが、とても大切な視点との事でした。実際にスーツも装着させていただき、実用間近の技術を体感できました。
予定時間を大幅にオーバーしましたが、本当に丁寧な対応をしていただき心より感謝いたします。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 明日から区長・区議選が始まります(2013.11.02)
- 任期満了(2013.07.23)
- 都議選の結果(2013.06.25)
- 期間中(2013.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント