« 東京ゲートブリッジ開通式典 | トップページ | タウンミーティングのお知らせ »

メタンハイドレート掘削始まる

先週、愛知県沖で世界初となる海底からのメタンハイドレートの掘削が始まりました。

世界最大の掘削調査船「ちきゅう」で温度を測るモニタリング井を3本掘り、来年の春に生産井を掘る計画です。今回の海域は日本の天然ガス使用量で10数年分の原始量があると推定されております。

国では平成30年までに商業化を目指して、技術・経済・環境などの課題の解決を図ることになります。

これを契機に、さらに海底資源の開発が進む事を強く望みます。今回の都議会定例会の一般質問では、くりした善行都議が、海底資源問題を取り上げます。

|

« 東京ゲートブリッジ開通式典 | トップページ | タウンミーティングのお知らせ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メタンハイドレート掘削始まる:

« 東京ゲートブリッジ開通式典 | トップページ | タウンミーティングのお知らせ »