« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »

都議選の結果

大変厳しい有権者の判断をいただきました。

この選挙に向けて、仲間と結束して出来ることは全てやり抜きましたので、全く後悔はありません。反省すべきをしっかり反省し、出直しをして行くつもりです。

駅に立ち、お世話になった方々にご挨拶をし後片付けの日々です。

個人的には嬉しくないのですが、落選のたびにいろんな事に気付かされ、その度に大きく成長して来ました。悲観ばかりでなく前向きに取り組んでまいります。

参議院選挙、11月の区長・区議選などについても、出来る事を全力で頑張ります。私よりも周りの方が参っているくらい元気にしております。

私を支え応援していただいている方々に、心より感謝いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

都議選に臨む

いよいよ明日から3期目の挑戦をする都議会議員選挙が始まります。23日の投票日に向けて全力で頑張ります。

2期8年に渡り皆様方にお育ていただき活動をしてまいりました。都政では天下りや行革に取り組み、天下り先の公開や監理団体の契約の全面公開などを実現しました。

地元の葛飾区と協力し、子育て支援や教育環境の整備など、様々な政策を実現して来ました。次期はこうした基本的な事に加え、病院の誘致や海洋政策の推進などより大きな政策の実現に努力してまいります。

これまで金町駅を中心に17年間に渡り雨の日も風の日も駅頭から、議会の報告をして来ました。現在の置かれた厳しい状況下で、苦戦を強いられておりますが、本当に多くの方々に温かいご声援をいただいていることに心より感謝を申し上げます。

区議1期、都議2期計12年の集大成を期して頑張ります。

最後に2年前に突然お亡くなりになられた、尊敬する樺山たかし先生について一言申し上げます。

先生は古い政治と戦い不幸にして命を落とされました。生前、党派を超えて可愛がっていただいた先生の無念を晴らすべく、万感の思いを持ってこの戦いに臨みます。先生の大志を継ぎ、この葛飾の為に尽くして行く決意です。樺山先生のご冥福をお祈りいたします。合掌

| | コメント (2) | トラックバック (0)

期間中

明日から都議選です。

期間中は公選法の規定によりブログの更新が出来ません。後ほど都議選に臨む気持ちと決意をアップします。

期間中はFBやツイッターでつぶやくかも知れません!

23日までお騒がせしますが、ご理解下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »